現在の位置: 上野村 > 村からのお知らせ > 安全の文化の醸成と継承のための上野村シンポジウムの開催について

安全の文化の醸成と継承のための上野村シンポジウムの開催について

更新日:2025年8月26日

 上野村は、これまで ご遭難者の慰霊と御巣鷹の尾根を護りつづけるという使命を背負いながら、さらに「航空の安全と生命の尊さを世界に向けて発信する」という責務を果たすべきと考えています。
 2025年は、事故から40周年を迎える節目の年であります。この重要な機会に、上野村では単に事故からの40年を振り返るだけでなく、「上野村から発信する安全の文化の醸成と継承」をテーマとしたシンポジウムを開催する運びとなりました。
 今回のシンポジウムでは、航空分野の安全のみならず、幅広く運輸モードとしての安全進歩について考察を行います。シンポジウムを通じて、安全の文化創造の意義を多くの方と共有できればと考えております。
 詳細情報につきましては、随時ホームページにてご案内いたします。

開催日 令和7年11月上旬

場 所 上野村内

※タイムスケジュール・登壇者等の詳細は今後お知らせいたします。

問い合わせ先 総務課

このページの先頭へ